連携企業のご案内
社員のために保育園を共同利用しませんか?
経営者・人事担当者のお悩み
・職員を育てても出産を機に退職してしまう
・保育園が決まらず育休復帰が難しい
・女性の活躍を推進したい
・企業のイメージアップを図りたい
・求人広告を出しても応募が今一だ
「自社に保育園があればなあ。
しかし自社で保育園を整備するの難しい」
従来の事業所内保育所 | 企業主導型 保育園 |
|
☆A社で申請・整備・運営 | ☆当社が申請・整備・運営 | |
☆A社の職員の方のみ利用可 | ☆ご契約企業の社員の方も利用可 | |
☆初期導入資金・運転資金が必要 | ☆初期導入資金・運転資金が不必要 |
内閣府所管の企業主導型保育事業である
「わかばこどもルーム」が解決!!
連携企業契約を結ぶ。
「わかばこどもルーム」と連携企業の契約をしていただきます。
利用契約料金
<企業様>
負担はありません。
<保護者>
①空きがあれば入園の優先権があります。
②月額保育料金37,000円のところ25,000円の優遇保育料金で利用可。
施設整備・運営は
「わかばこどもルーム」
保育園設置や運営維持は全て「わかばこどもルーム」で行います。保育士の人材確保等の運営リスク等もございません。
求人広告・会社案内に有利
求人広告や会社案内に、連携する保育園があると記載することで、求人や会社のイメージアップが図れます。
人材採用に有効
福利厚生制度が重要視される傾向のある近年の若い世代に訴求力があります。特に新卒採用に有利です。
スムーズな育休復帰
「復帰したいけど、保育園がみつからない」といったお悩みが解消されます。
企業イメージの向上
従業員を大切にしている姿勢が評価されて企業イメージのアップが図れます。
人材育成
出産での退職が減り、継続的な人材育成が図れます。
連携企業様へのアンケート
「託児所のようなところだと思っていましたが、園庭もあり、綺麗な保育園でした。認可保育園と設備も保育士の数も遜色がなく、この保育園に決めました。」
「新卒説明会で、複数の会社で共同で保育園を持っていると宣伝したら、新卒採用が決まりました。ありがとうございました。」
「今まで育休復帰がうまくいかなったが、提携することで、入園が優先されて、スムーズにいくようになりました。」
「保育料が、通常保育料金より1万円ほど安いので、職員は喜んでいます。弊社の福利厚生ではありませんが、職員の満足度が高いです。」
「求人案内に「提携保育園あり」と記載したら、若い主婦の採用応募の問い合わせが増えました。」
契約の流れ
①問い合わせ
お電話いただけましたら、担当者より契約のご案内を送付させていただきます。
②連携契約
連携企業契約書を締結します。
③保育園利用
連携企業契約書を締結後、御社の職員は、優先で入園でき、優遇保育料金でご利用できます。
連携企業様を10社募集中です。この機会にぜひお問い合わせ下さい。
保育料が月額37,000円→25,000円でご利用可!!